トップページ >> 新着情報
新築とリフォームの違い
こんにちは!
ホームページをご覧いただきありがとうございます!
長い梅雨も終わり日差しが厳しくなってきました。
今日35度を超える地域が多く、熱中症には十分ご注意下さい。
水分だけでなく、塩分やミネラルも大事になります。
水分補給はこまめにして楽し夏にしましょう!
さて、お客様から寄せられる質問の中で『新築とリフォームの違い』をよく聞かれます。
リフォームは新築と違い、実際に工事をすると、
「はがす予定ではなかったタイルが何枚か一緒にはがれてしまった」という風に
その分余慶に材料が必要になったというような
予想される最低量より、材料が多くなることが結構あるのです。
ですので、見積書が出来上がったら、1項目ずつご説明し、必要なものが漏れていないか、
反対に無駄なものが含まれていないか、納得いくまでご説明を致します。
その他、ご依頼・ご質問等ございましたらご相談下さい!
有限会社 リフォームハル
〒262-0031
千葉県千葉市花見川区武石町2-705
TEL:043-276-1179 / FAX:043-276-1859
お問い合わせはコチラ
改めて、御挨拶
こんにちは、ホームページをご覧いただきありがとうございます。
あっという間に6月に入りました。
今年も残り半年と思うと本当に早いですね。
梅雨の時期に入り、雨や湿気がうっとおしくなってきましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
気温の変化で体調を崩すこともあります。
体調管理には十分に気を付けて下さいね!
マンション・アパートから戸建・住宅の
リフォームトータルアドバイザーの当社に全てお任せ下さい。
皆様の新しいライフスタイルをプロの視点でご提案いたします。
この機会に是非ご依頼ください。
有限会社 リフォームハル
〒262-0031
千葉県千葉市花見川区武石町2-705
TEL:043-276-1179 / FAX:043-276-1859
お問い合わせはコチラ
施工の流れに関して
いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
コロナウィルスが爆発的大流行をみせていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
免疫力が落ちていると重症化しやすいみたいなので、お気を付けください。
気温の上下が激しい日々が続きますね。
気温の変化に身体が知らず知らずのうちにストレスを受けて
体調を崩してしまいがちです。気をつけて生活して下さいね。
新緑が日にあざやかに映る季節となりましたね。
皆さま、ゴールデンウイークはいかがでしたでしょうか。
今年は有休を使って大型連休にした人が多かったそうです、
それぞれに楽しく過ごされたことと思います。
千葉県・花見区・稲毛区・美浜区を中心にリフォーム等を行っている「有限会社 リフォームハル」です。
~施工の流れに関して~
1、お問い合わせ
まずは、お問い合わせをお願い致します。
お電話の場合は043-276-1179までお問い合わせください。
また、お問い合わせフォームはこちらをご利用ください。
2、現地調査
当社からの担当者がリフォームされたい箇所を調査し、お客様のご要望を親切丁寧にお聞きします。
3、ご報告・お見積り
お客様のご要望を纏めた書類を概算見積書としてご提出いたします。
4、工事着工開始
着工に辺り、ご近所様への挨拶回りから、工事にするにあたってご迷惑を掛けないよう、細心の注意を払い工事開始いたします。
5、工事完了
お客様にお引渡し前にお客様ご自身の会いの基、工事完了検査を行います。
万一、不具合や相違点がある場合は、迅速に対応して修正点を解消いたします。
まずは、お気軽にご相談下さい!
有限会社 リフォームハル
〒262-0031
千葉県千葉市花見川区武石町2-705
TEL:043-276-1179 / FAX:043-276-1859
お問い合わせはコチラ
リフォームハルの強み
いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
コロナウィルスが爆発的大流行をみせていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
免疫力が落ちていると重症化しやすいみたいなので、お気を付けください。
気温の上下が激しい日々が続きますね。
気温の変化に身体が知らず知らずのうちにストレスを受けて
体調を崩してしまいがちです。気をつけて生活して下さいね。
ここではリフォームハルの強みを御紹介させていただきます。
1 お客様目線の施工
リフォームHARUではお客様の目線で考えて施工を致しますので
お客様のニーズにぴったり合わせられます。
2 お客様のご希望に柔軟対応
こういったリフォームがしたい。デザインについて相談したい。
様々なご要望に対応可能です。お気軽にお申し付け下さい。
3 施工後でも安心の対応
光司の規模に関わらず、常に作業は真剣に取り組んでおります。
リフォームHARUは担当がずっと変わりませんので施工後でも
気軽にご相談ください。
4 地元で20年やってきた安心の実績があります。
リフォームHARUは地元で20年の実績がある施工会社です。
自社施工ですぐに対応します、細かい仕事も速やかに対応させていただきます。
20年間妥協せずこだわりを持った仕事をさせて頂いております。
有限会社 リフォームハル
〒262-0031
千葉県千葉市花見川区武石町2-705
TEL:043-276-1179 / FAX:043-276-1859
お問い合わせはコチラ
内装工事を依頼する4つのケースを紹介!
こんにちは、ホームページをご覧いただきありがとうございます。
コロナウイルスが猛威を振るう中、マスクが欠かせない状態ですが、
マスクをしていると保湿されるので、喉の渇きを感じずらくなります。
ですので、平常よりもこまめな水分補給が必要なようです。ぜひお気を付けくださいね。
今回はどのような場合に内装工事を依頼するのか、具体例を出しながら紹介したいと思います。
内装工事を検討されている方、ぜひチェックしてみてくださいね。
- ライフスタイルの変化
ライフスタイルの変化に合わせて間取りの変更を希望される方は多いです。
快適な生活を送るためには内装工事が欠かせません。
- リノベーション
建物に新しく設備を取り入れ、生活の質を上げることを目的とするリノベーション。
間取りを変えたり、和室を洋室に変えたりする工事は内装工事に含まれるため、ここでも内装工事が担う役割は多いと言えます。
- 原状回復
賃貸物件では入居者が退去した後に原状回復工事が行われます。
入居が2年以上の場合には、カーペットやフローリングの交換が行われるケースがあるため、そのような場合には内装工事が行われています。
- コンバージョン
建物の用途を変更することをコンバージョンと呼びます。
コンバージョンには間取りの変更やインテリアの交換が必須なので、内装工事が行われる可能性は非常に高いと言えます。
その他、施工全般ご相談承りので、是非ご相談ください。
有限会社 リフォームハル
〒262-0031
千葉県千葉市花見川区武石町2-705
TEL:043-276-1179 / FAX:043-276-1859
お問い合わせはコチラ