『リフォーム』と『リノベーション』
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます!
花火大会が全国で開催されていますね🎆
まだまだ猛暑日が続きますので、熱中症には十分お気を付けください。
千葉県千葉市 の リフォームHARU ではリフォーム施工全般のご相談を承っております!
そこで、皆様『リフォーム』と『リノベーション』の違いについてご存知でしょうか。
■『リフォーム』
英語のつづりで表すと「Reform」で、「改良、改善、刷新」という意味です。
一般的には「建物の老朽化した部分や建物全体を新築時の状態に回復させる」
または「より使いやすいように改善・改良すること」が『リフォーム』に該当します。
■『リノベーション』
英語のつづりで表すと「Renovation」で、「革新、刷新、修復」という意味です。
『リノベーション』は大がかりな改修を施して、新たな機能や付加価値を加えることを指し、
「リフォーム前より住居の性能や価値を向上させること」を目的に行います。
『リフォーム』と『リノベーション』が混同して使われることも増えていますが、厳密には違います!
対応エリアとしては、千葉県・花見区・稲毛区・美浜区対応いたします!
また、その他千葉市周辺、遠方に関してはご相談承りますので、まずはお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせお待ちしております♪
有限会社 リフォームハル
〒262-0031
千葉県千葉市花見川区武石町2-705
TEL:043-276-1179 / FAX:043-276-1859
お問い合わせはコチラ